【あるある】コンビニバイト いら立つ店員

店員から見たあるある

 

態度のデカい客だと思ってたら・・

 

店員は、缶コーヒー1本の時でも
一応「袋に入れるかどうか」
客に聞かなくてはならない
無視される場合も多く、その場合は
そのまま袋に入れるしかない。

「袋に入れるかどうか」聞いたのに
無視されたから、
わざわざ 袋に入れてやったのに
無慈悲に突き返されると、
店員はイラつく。

ひったくるように袋を回収し、
生意気な客をこらしめたと
内心 勝ち誇る。


アルバイトごときが
持論を展開ww

いい気になっていると、
突然、バックルームから
店長が飛び出してくる。
普段は酒ばっかり飲んでいる店長
血相を変えて飛んでくる。

感じの悪い客だと思っていたら、
本社の部長だった
大御所が、店舗の近くを通った時に、
ふいに視察に来る。
当然、店長に怒られる。

スポンサーリンク

 

タバコの銘柄を言ってくれ

 

「タバコ !!」 じゃなくて、
「タバコ下さい」だろ。

タバコの銘柄を言ってくれ 2

 

タバコの銘柄は200個以上あるため、
番号で注文してくれないと
分からない。(常連は除く)

スポンサーリンク

 

洗い物をすると 急に客が来る

 

客がいない間にフライヤーを洗う。
何の気配も無いけど、
念のため、後ろを振り向くと、


大行列ww
言うまでもなく、
待たせた客に怒鳴られる
いつのまにか大行列になる事が
多々ある。
て言うか、洗い物をすると
なぜか、すぐに客が来る。

スポンサーリンク